TradersTrustの評判を海外・日本人トレーダーの口コミから徹底評価!【2025年最新】

TradersTrustの評判・口コミ

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)は、2009年に設立した海外FX業者です。社名の「Trust」は日本語訳すると「信頼」という意味になります。

その社名の通り、TradersTrustは信頼性や取引の透明性を重視している業者なのです。取引スペックやキャンペーンにも力を入れているので、初心者のみならず、中上級者にもおすすめです。

この記事では、そんなTradersTrustの信頼性や安全性、取引条件、入出金やサポートなどについて詳しく解説していきます。

まずは、TradersTrustのメリットとデメリット、特徴について見ていきましょう。

TradersTrustのメリット
  • 信頼性や透明性を重視している
  • 運営の情報開示は積極的で、顧客資金と運営資金の分別管理や外部審査、セキュリティに関しても細かく開示されている
  • ボーナスキャンペーンが充実している
TradersTrustのデメリット
  • 金融ライセンスを取得していない

金融ライセンスを保有するということは、同時に厳しい規制を受けるということでもあります。TradersTrustは「あえて金融ライセンスを取得しない」という選択肢を取ることで、規制に縛られない取引環境やサービス、キャンペーンを利用者に提供することができています

取引条件についてはこの後詳しく解説いたしますが、TradersTrustは総合的に見てバランスが良く日本人トレーダーからも注目を浴びている業者の内の1つです。

\ 最大3,000倍でハイレバ取引! /

公式サイト:https://traders-trust.com/ja/

目次
  1. TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の評判を確認する前に安全性をチェック
    1. TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)は金融ライセンスを所有していない
    2. 分別管理の徹底・信託保全はなし
    3. 日本の金融庁からの警告を受けている
  2. TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の評判・口コミ
    1. TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の海外評価は星5つ中星3とまずまず
    2. TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の日本人トレーダーの評判は?
  3. TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の取引条件
    1. クラシック口座
    2. プロ口座
    3. VIP口座
  4. TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)のボーナスキャンペーン
    1. TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の口座開設ボーナス【開催終了】
    2. TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の入金100%ボーナス
  5. TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)はこんな方におすすめ
    1. ハイリターンを狙いたい方
    2. 業者によるレート操作や約定拒否等が不安な方
    3. トレードコンテストで賞金を狙いたい方
  6. TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)でおすすめの取引方法
    1. 【初心者向け】ボーナスとハイレバレッジを上手く活用した取引
    2. 【上級者向け】VIP口座でトレードコンテスト上位入賞を狙う
  7. TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の口座開設方法
  8. TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の入出金方法
  9. TradersTrustは評判が良いので「Best Contest Broker Award for the First Half of 2024」を授与!
    1. Best Contest Broker Award for the First Half of 2024とは
    2. Best Contest Broker Award for the First Half of 2024を授賞した理由
  10. TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)についてよくある質問
  11. TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の評判まとめ

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の評判を確認する前に安全性をチェック

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の口座開設方法

海外FX業者選びに最も大切なのは、運営会社の実態がしっかりしていることです。必ず、利用の前に運営会社の実態を調べ、情報が不透明な業者は利用しないようにしてください。

不透明な業者は、突然の経営破綻や倒産、日本撤退のリスクが高いです。中には、意図的な取引操作、出金拒否、利益の取消といった行為を行う悪徳詐欺業者も存在するので、十分に注意してください。

最低限、会社の所在地や金融ライセンスの有無、資金の管理体制がどうなっているかは確認しておきましょう。

結論から言うと、TradersTrustに関しては、金融ライセンスこそ所有していないものの、その他の情報についてはしっかりと開示されているので安心して利用できます。

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)は金融ライセンスを所有していない

TradersTrustは、2009年にキプロスにて設立されました。先程、TradersTrustは金融ライセンスを取得していないと紹介させていただきましたが、これは、日本人アカウントの運営会社の話です。

ヨーロッパ諸国向けのアカウントは、別の「TTCM Traders Trust Capital Markets Limited(TTCM CY)」に運営されており、取得が難しいとされる「キプロス証券取引委員会(CySEC)」の金融ライセンスを取得しています。

日本及びアジア諸国向けのアカウントは、バヌアツ共和国の金融ライセンスを取得していた「TTCM CAPITAL MARKETS LTD」によって運営されていました。

現在の社名は、「TTCM TRADERS CAPITAL LIMITED(TTCM BM)」に変更され、その際にバミューダに法人移管しています。法人登録は済んでいますが、金融ライセンスは取得せずに運営している形となっています。

金融ライセンスを取得していない分、世界的な監査法人である「PWC」や「デロイトトーマツ」の監査を四半期ベースで自主的に受けています。

金融ライセンスの保有がないことはデメリットにもなりそうですが、運営の実態を積極的に開示し、監査にも努めているので、ユーザーからの信頼も厚いです

分別管理の徹底・信託保全はなし

運営がバヌアツにあった頃は、信託保全制度があり、顧客の資産は守られていました。

しかし、バミューダに法人移管した後は、信託保全制度がなくなり、運営資産と顧客資産の分別が徹底管理されるのみとなりました。

世界的に見ても、海外FX業者の規制は厳しくなっているので、バミューダのような規制の緩い国に移すのも理解できます。

ハイレバレッジの設定、ゼロカットシステムの採用、ボーナスキャンペーンの開催など、ユーザーが満足するようなサービスを提供するためには、ある程度仕方がないとも思われます。

そんなTradersTrustは設立当初から現在まで、TradersTrustの名に恥じない信頼性の高い運営を徹底しています。

取引条件やボーナスキャンペーンなど、ユーザーの魅力を優先し、金融ライセンスという「信頼の担保」を放棄している形なので、TradersTrustの信頼性の高さは運営実績に裏付けられています。

事実として、TradersTrustは金融ライセンスも信託保全もない業者となりますが、ユーザー第1の運営は、多くのトレーダーの信頼に繋がっています。

日本の金融庁からの警告を受けている

日本の法律上、全ての海外FX業者は日本において「無登録業者」となります。そのため、ほとんどの業者は日本の金融庁より警告を出されています。

例にもれず、TradersTrustにも警告が出されています。日本の法律において、禁じられているのは、海外FX業者が日本人トレーダーを対象にした勧誘行為(プロモーション活動)をすることです。

日本人も難なく読める完全日本語対応の公式サイトを運営したり、日本語で書かれたキャンペーンの告知をすることがこれに当たります。

そのため、日本人が良く利用する海外FX業者の多くは既に警告を受けていることが大半です。そのため、警告を受けたからと言ってTradersTrustの安全性に不安を感じる必要はありません。

また、この警告には行政処分や業務停止命令といった効力がないので、利用者は心配不要です。

他の警告を受けている業者も運営を続けていますので、TradersTrustも同じように運営し続けるでしょう。

\ 最大3,000倍でハイレバ取引! /

公式サイト:https://traders-trust.com/ja/

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の評判・口コミ

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の評判・口コミ

TradersTrustを実際に利用している方の口コミや評判をまとめました。口コミの全てが真実とは限りませんので、参考程度に見ていただけると幸いです。

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の海外評価は星5つ中星3とまずまず

海外FX業者の世界的な評判を知るには、FPA(ForexPeaceArmy.com)と呼ばれる大手掲示板がおすすめです。世界各国のトレーダーが口コミを書き込んでいるので、利用前のチェックが欠かせません。

FPA(ForexPeaceArmy.com)において、TradersTrustは、ヨーロッパの「TradersTrust Capital Markets Limited」(TradersTrust CY)での登録がありました。

厳密に言えば、日本人向けのTradersTrustと異なりますが、評価は星5つ中星3とまずまずです

他の業者と比べると少し口コミ数が少ないですが、高評価も多く見られました。特に評価を受けているのは、サポートやサービスの面です。入出金やプロモーション、信頼性について高く評価する口コミが多くありました。

一方、約定力に関しては悪い口コミもいくつかありました。約定遅延によって、大きな損害が出てしまったという口コミも見られ、高評価ばかりではないというのも念頭において判断していきましょう。

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の日本人トレーダーの評判は?

次に、国内のトレーダーからの口コミや評判を見ていきます。特に評判が良かったのは、入出金の面です。入出金に関するサポートスタッフの対応も良く、高額出金もスムーズで問題なかったとのことです。

しかし、FPAの口コミの通り、約定力の低さは国内でも指摘されている部分です。

ただし、約定力に関しては、通貨ペアや取引の時間帯、VPSサーバーやPCのスペック、通信環境など、多くの要素が絡むので、一概に低いとは言えません。

実際に取引してみて約定力が低いと感じたら、他社に移行することをおすすめします。

TradersTrustの2万円ボーナスはかなり豪華だと感じてましたが、出金条件が厳しいのがネックですね。ライブ口座を使用するのみなら、使いやすくて気に入っているのですが…。TradersTrustのキャンペーンは、2万円よりも、開催の多い入金100%の方がうまみがあると思います。

独自アンケート

ボラティリティのない相場は難しくて、一時的に休止することにしました。その日PM8:30頃に出金の依頼を行ったところ、30分後のPM9:00頃には既に着金していてビックリしました。

独自アンケート

安心して利用できるのは間違いありません。手数料が安いので、とても使いやすいです。当面は稼いで、VIP口座にすることが目標です。円口座に対応したら、HFMを使用してみようと思っています。

独自アンケート

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の取引条件

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の取引条件

TradersTrustの取引条件を他の海外FX業者と比較しつつ、お伝えしていきます。今回は、国内トレーダーにも人気の大手海外FX業者やTradersTrustと似ている業者をピックアップして比較しました。

TradersTrustの口座タイプは、クラシック口座、プロ口座、VIP口座の3つです。

クラシック口座

  • 最大レバレッジ500倍
  • 取引手数料無料
  • スプレッドが広め
  • 初回入金額は5,000円
  • キャッシュバックあり

総合的にバランスの良い一般的な口座です。

プロ口座

  • 最大レバレッジ500倍
  • 10万通貨に対し片道3ドルの取引手数料がかかる
  • スプレッドが狭い
  • 初回入金額は20,000円
  • キャッシュバックあり

クラシック口座と比べると、取引を多く行う中上級者向けの口座です。

クラシック口座、プロ口座ともに、

  • 最小取引数量1,000通貨
  • マージンコール50%
  • ロスカット水準20%
  • 通貨に日本円を選択可能

ですので、取引条件としてはまずまずといったところです。

VIP口座

  • 取引手数料はプロ口座の半分
  • 専任のアカウントマネージャーによるサポートあり

プロ口座の上位版になります。

VIP口座へのアップグレードには条件があるので、下記のアップグレード方法をお読みください。

VIP口座へのアップグレード方法

  • プロ口座に200万円以上の入金を行う
  • ”VIP口座へのアップグレード希望”をカスタマーサポート宛にメールで送る
  • 承認後、有効証拠金残高(口座残高)の表示を100万円以上に維持する
  • 100万円を維持できなかった場合は、承認後でもプロ口座へダウングレードしてしまう

VIP口座は、

  • 最大レバレッジ200倍
  • マージンコール80%
  • ロスカット水準50%
  • 最低入金額は200万円
  • キャッシュバックなし

運用時に多くの資金が必要かつ維持条件も永続的に満たしていく必要があります。利用するメリットはあるものの、かなり限られたトレーダーのみの特権となるため、ここからは、クラシック口座・プロ口座を中心にさらに深掘りしていきます。

\ 最大3,000倍でハイレバ取引! /

公式サイト:https://traders-trust.com/ja/

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)のボーナスキャンペーン

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)のボーナスキャンペーン

TradersTrustは不定期でボーナスキャンペーンを開催しています。

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の口座開設ボーナス【開催終了】

TradersTrustの新規口座開設ボーナスは、期間限定の不定期開催です。また、ボーナスの額もその時々で異なるので、「2万円」の時は、すぐに口座を開設することをおすすめします。

2025年3月現在は未開催ですが、口座開設ボーナスの特徴と注意点を今のうちに確認しておきましょう。

口座開設ボーナスの特徴・注意点
  • キャンペーンの専用口座を開設します。取引制限のある口座となりますので、十分注意の上、ご利用ください。
  • ボーナスは、出金できません。また、有効期限が90日間と決められています。この期間を過ぎると、全てのボーナスは消滅してしまうので、90日間のうちに取引に活用してください。
  • ボーナスの消滅後は、通常の”スタンダード口座”としての利用が可能です。キャンペーン口座の取引制限は全て解除され、通常の取引条件のもと、利用することができます。
  • 自己資金を入金しなかった場合も、90日の有効期限を過ぎると、保有ポジションも全て強制的に決済されます。入金した場合は、ボーナスの消滅によるロスカットが発生しないように十分に注意してください。
  • ボーナスそのものは出金できませんが、ボーナスを活用して得た利益は出金できます。ただし、出金できる金額は最大1万円で、往復10ロット以上の取引が必要になります。

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の入金100%ボーナス

TradersTrustの入金100%ボーナスは、不定期開催です。

入金100%ボーナスの特徴・注意点
  • 2025年3月31日(月)までの期間限定です。
  • 参加するには、開催中に50,000円以上を取引口座へ資金移動し、必ず申請フォームからの申し込みが必要になります。自動参加、自動付与とはならないので、必ず申請を忘れないようにしましょう。
  • 入金額に対して100%、最大1000万円のボーナスを受け取れます。
  • 1ロット取引するごとに、500円分のボーナスを出金できるようになります。
    (例) ボーナス5万円分を出金可能な残高にするには、5万円÷500円=100ロット取引が必要
  • ボーナスの有効期限は最終クレジット付与日から90日間で、有効期限が切れても何度でも繰り返し受け取れます。
  • 新規トレーダーも既存トレーダーも受け取りの対象です。
  • ただし、ボーナス額が残高を上回る場合に資金移動・出金すると、自動的にボーナスは取引口座から削除されます。そのため、計画的に利用することをおすすめします。

また、初回入金に対して5%分の金額を最大150万円までキャッシュバックするキャンペーンも同時開催しています。

TradersTrustのボーナスについてさらに詳しく知りたい方はこちら!

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)はこんな方におすすめ

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)はこんな方におすすめ

ハイリターンを狙いたい方

TradersTrustの最大レバレッジは3,000倍で、他の業者と比べてもハイリスク・ハイリターンな取引が可能です。ここに、入金100%を組み合わせると資金を倍にできるので、少額でもハイリターンが狙えます。

TradersTrustと同じく最大レバレッジ3,000倍で取引できる業者の1つに「FBS」がありますが、こちらは金融ライセンスがなく、スリッページに悪い評判が集まっているので、あまりおすすめできません。

3,000倍ものハイレバレッジでの取引で資金を増やしたい方には、信頼性の高いTradersTrustをおすすめしています。

業者によるレート操作や約定拒否等が不安な方

TradersTrustは、取引方式にNDD方式(A-book)を採用しています。この取引方法は業者による不正が一切できない方式のため、取引の透明性を大切にしたい方にはおすすめです。

他の業者にて、レート操作や約定拒否等を受けた経験のあるトレーダーが不安になるのも無理はありません。そういった方は、是非TradersTrustへの乗り換えを検討してみてください。

ただし、スプレッドはやや広く、コスト面では他社に劣ります。口座スペックを重視する方には、TradersTrustよりも合う業者があるかも知れません。スプレッドは広くても、透明性の高い取引で安心して勝負に臨みたいという方にはおすすめできます。

トレードコンテストで賞金を狙いたい方

TradersTrustは、トレードコンテストを実施しています。コンテストとあるように、TradersTrustのトレーダー同士が、利益率で競えるものです。

ランクインすると賞金や豪華賞品をもらえるので、腕試しに狙ってみるのも良いかも知れません。

過去のトレードコンテストの賞金・商品は以下です。

  • 第1位 5,000ドル+iPhone12
  • 第2位 2,000ドル
  • 第3位 1,500ドル
  • 第4位 1,000ドル
  • 第5位 500ドル

2025年度のトレードコンテストは未定となっていますが、毎年実施しているものなので、今年も実施されるものと考えていて良いでしょう。

なお、賞金に関してはボーナスとは別枠となるため、全額出金が可能です。

\ 最大3,000倍でハイレバ取引! /

公式サイト:https://traders-trust.com/ja/

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)でおすすめの取引方法

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)でおすすめの取引方法

【初心者向け】ボーナスとハイレバレッジを上手く活用した取引

TradersTrustの魅力は、何と言っても3,000倍ものハイレバレッジトレードが可能なところです。また、入金100%ボーナスを活用すれば、少額の入金でも大きな利益を狙うこともできます。

10万円の入金の場合、倍の20万円で取引することができます。20万円をレバレッジ3,000倍で取引となるので、つまり、20万円×3,000倍=6億円もの高額な取引ができるようになるということです。

仮に1pips(0.001円)だとしても、60万円の利益を出せます。万が一取引に失敗しても、追証は発生しないので損失は、最初に入金した10万円のみで済みます。

ローリスク・ハイリターンを狙えるチャンスですので、是非上手く活用してみてください。

【上級者向け】VIP口座でトレードコンテスト上位入賞を狙う

TradersTrustはスプレッドが広めなので、取引スペックの高いVIP口座を利用するのがおすすめです。ただし、先述の通りVIP口座には条件があるため、なかなか利用できる人ばかりではありません。

利用できる方は、入金額の200万円をクリアし、VIP口座でトレードコンテストの入賞を目指してみるのがおすすめです。取引の透明性の高いTradersTrustだからこその使い方といえるでしょう。

海外FX業者の中には、利益率の高いトレーダーを意図的に負けさせる悪質な業者も存在します。現在十分な利益が出ている上級者の方であれば、NDD方式を採用するTradersTrustに乗り換える方が安全に資金を増やせるでしょう。

トレードに自信のある方は是非、安全性の高いTradersTrustでコンテストの上位入賞を狙ってみてください。

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の口座開設方法

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の口座開設方法

必要なのは、本人確認書類と現住所の確認できる書類のみです。新規口座開設には、本人認証に必要となる画像データを準備しておくとスムーズです。

明るい場所で、書類全体が写るように撮影してください。顔写真付きもの、有効期限や発行日に問題ないかもチェックしておきましょう。

\ 最大3,000倍でハイレバ取引! /

公式サイト:https://traders-trust.com/ja/

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の入出金方法

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の入出金方法

TradersTrustの入金、出金方法は、クレジットカード、デビットカード、オンラインウォレット、仮想通貨、銀行送金があります。クレジットカード、デビットカードに対応しているのは、VISAとMastercard、JCBです。

オンラインウォレットは、bitwallet(ビットウォレット)、仮想通貨はBTC(ビットコイン)、銀行送金は国内と海外の両方に対応しています。TradersTrust側の入出金手数料は、無料です。

ただし、利用するサービスにおいて発生する手数料は自己負担となりますので気をつけてください。海外銀行送金で出金する際は、中継銀行と着金銀行のリフティングチャージ等の手数料で3,000~4,000円ほど差し引かれます。

手数料が大きくなってしまうので、FXの窓口合同会社 編集部(編集長 黒木 巌)的にはbitwalletがおすすめです。bitwalletの手数料は安く、他の海外FX業者にも対応しているので、利便性が高いです

入出金のルールについては、以下の2点に注意してください。

  • 入金方法と出金方法は同じでであること
  • 6ヶ月以内にカード入金している場合は、優先的にカード会社経由の出金となる

入出金の方法毎の最低金額の他、口座タイプに応じても入金額が異なるので注意してください。

なお、TradersTrustのサポートは、電話・メール・チャットがあります。日本語サポートは、平日の10:00~24:00となっているので、入出金に困った時も安心です。

\ 最大3,000倍でハイレバ取引! /

公式サイト:https://traders-trust.com/ja/

TradersTrustは評判が良いので「Best Contest Broker Award for the First Half of 2024」を授与!

海外FXの窓口は、2024年上半期で最も充実したコンテストを開催していた海外FX業者として、TradersTrust様へ「Best Contest Broker Award for the First Half of 2024」を授与しました!

Best Contest Broker Award for the First Half of 2024とは

「Best Contest Broker Award for the First Half of 2024」とは、トレーダー向けに多彩なコンテストを定期的に開催しており、豪華な賞品や高額賞金などを提供していると判断した海外FX業者に贈られる賞です。

評価基準の項目
  • 参加しやすいか
  • コンテストの開催頻度
  • 賞品や賞金の金額

上記のように、コンテストの参加条件や実施頻度に加え、賞金の金額などを総合的に判断した上で評価しています。

Best Contest Broker Award for the First Half of 2024を授賞した理由

TradersTrustが授賞した主な理由は「TTCMマンスリーチャレンジが充実しているから」です。

TTCMマンスリーチャレンジとは、最大5,000ドルの賞金を獲得できるコンテストのことです。毎月開催されているため、ユーザーの好きなタイミングで参加することができます!

TTCMマンスリーチャレンジの参加条件
  • クラシック口座への5万円以上の入金
  • 10往復ロット以上の取引

上記の条件を満たすだけで誰でも参加可能です!

このようなコンテストを開催している海外FX業者はかなり珍しく、毎月高額賞金を用意して継続的にコンテストを開催している点もトレーダーから高く評価されています。

そんなTradersTrustだからこそ、Best Contest Broker Award for the First Half of 2024を授与するのに相応しいと判断しました!

\ 最大3,000倍でハイレバ取引! /

公式サイト:https://traders-trust.com/ja/

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)についてよくある質問

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)についてよくある質問
TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の最大レバレッジとレバレッジ制限について教えてください。

クラシック口座、プロ口座の最大レバレッジは500倍です。プロ口座の上位となるVIP口座の最大レバレッジは200倍となります。

また、口座の残高が200万円以上となる場合のレバレッジは200倍に制限されます。さらに、残高が500万円以上になると、レバレッジが100倍に制限されるため、ご注意ください。

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)はスキャルピングや自動売買は可能ですか?

TradersTrustは、スキャルピングや自動売買(EA)も可能です。5ケタ、3ケタ表示のフラクショナル価格設定を採用しているので、少しの価格の動きを敏感に察知することができます。スキャルピングやHFT等の手法に向いているプラットフォームだといえるでしょう。

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の強制ロスカットとマージンコールの基準は?

TradersTrustのロスカット水準は、証拠金維持率20%です。マージンコール水準に関しては、証拠金維持率50%となっています。他の海外FX業者と比べても、この水準は一般的といえるでしょう。

また、TradersTrustはゼロカットシステムを採用しています。このシステムは、TradersTrustにおいて”ネガティブバランス保護機能”と呼ばれているものです。

取引に失敗して口座残高がマイナスになってしまったとしても、追証は発生せず、マイナス分をTradersTrustが補填してくれる仕組みになっています。

口座残高はゼロになってしまうものの、借金を背負うリスクはゼロですので、安心して取引ができます。

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の取引時間は何時から何時までですか?

夏時間(サマータイム)と冬時間がありますが、月曜日の早朝~土曜日の早朝までが取引時間となります。

  • 夏時間⇒月曜日の6時3分から土曜日の5時59分まで
  • 冬時間⇒月曜日の7時3分から土曜日の6時59分まで

なお、サマータイムと冬時間の切り替えは下記の通りです。

  • 夏時間は、3月の最終日曜日の1時~10月の最終日曜日の1時まで
  • 冬時間は、10月の最終日曜日の1時~3月の最終日曜日の1時までです。

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の評判まとめ

TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の評判まとめ

日本人向けのTradersTrustは、金融ライセンスこそ保有していないものの、NDD方式で、長く安全に運営しているので、信頼性が高い業者です。

海外向けのTradersTrustに関しては金融ライセンスを保有していますし、口コミ評判も上々です。加えて、日本語対応のカスタマーサポートが手厚く、何かあった時にも素早く対応してもらえるのは大きなメリットです。

取引に関しては、最大レバレッジ3,000倍のハイレバレッジトレードができるのが魅力的です。

さらに、スキャルピングや自動売買の制限がないので、少ないロット数かつハイレバの取引にも向いていて、初心者~中上級者までにおすすめできる業者です。

また、初回入金に対して5%分の金額を最大150万円までキャッシュバックするキャンペーンも同時開催しています。

\ 最大3,000倍でハイレバ取引! /

公式サイト:https://traders-trust.com/ja/

※この記事は、日本国外にお住まいの日本国外在住者に対して執筆しており、日本国内在住の方は対象ではございません。また、この記事は、海外在住者向けの情報提供のみを目的としており、投資に関するアドバイス・助言や勧誘行為は一切行っておりません。より詳しい内容に関しては、免責事項も必ずご確認ください。

目次
  1. TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の評判を確認する前に安全性をチェック
    1. TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)は金融ライセンスを所有していない
    2. 分別管理の徹底・信託保全はなし
    3. 日本の金融庁からの警告を受けている
  2. TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の評判・口コミ
    1. TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の海外評価は星5つ中星3とまずまず
    2. TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の日本人トレーダーの評判は?
  3. TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の取引条件
    1. クラシック口座
    2. プロ口座
    3. VIP口座
  4. TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)のボーナスキャンペーン
    1. TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の口座開設ボーナス【開催終了】
    2. TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の入金100%ボーナス
  5. TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)はこんな方におすすめ
    1. ハイリターンを狙いたい方
    2. 業者によるレート操作や約定拒否等が不安な方
    3. トレードコンテストで賞金を狙いたい方
  6. TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)でおすすめの取引方法
    1. 【初心者向け】ボーナスとハイレバレッジを上手く活用した取引
    2. 【上級者向け】VIP口座でトレードコンテスト上位入賞を狙う
  7. TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の口座開設方法
  8. TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の入出金方法
  9. TradersTrustは評判が良いので「Best Contest Broker Award for the First Half of 2024」を授与!
    1. Best Contest Broker Award for the First Half of 2024とは
    2. Best Contest Broker Award for the First Half of 2024を授賞した理由
  10. TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)についてよくある質問
  11. TradersTrust(TTCM/トレーダーズトラスト)の評判まとめ