XS.comの口座開設方法|本人確認(KYC)の必要書類も解説【画像付き】

XS.comの口座開設

XS.comは出金可能な口座開設ボーナス5,000円を提供している海外FX業者で、近年日本人トレーダーからの注目が高まっています。

そんなXS.comの口座開設は以下のステップで最短5分以内に完了します!

XS.comの口座開設手順

この記事では、XS.comの口座開設~取引するまでの流れを最新の画像付きで解説します。必要書類や有効化手順も紹介するので、是非参考にしてください。

使い勝手の良い口座開設ボーナス5,000円をもらえるのは2025年10月31日23時59分59秒までなので、まだ登録していない方は以下のボタンから口座開設フォームを開きましょう!

\ 今なら5,000円が絶対にもらえる! /

公式サイト:https://www.xs.com/jp/

目次

XS.comで口座開設する条件

口座開設する条件

まず最初にXS.comの口座を開設する条件について見ていきましょう。

  • 満18歳以上
  • サービス提供地域に居住している方
  • 連絡の取れる携帯電話番号・メールアドレスを持っている方
  • 必要書類を提出できる方

どれか一つでも満たしていない場合、XS.comの口座は開設できないのでしっかり確認してください。

満18歳以上

1つ目は「満18歳以上」です。

XS.comの新規口座開設は満18歳以上が可能で、上限年齢はありません。

まだ18歳になっていない方は登録できないので注意しましょう。

トレーダーの年齢はプロフィール認証時に提出する本人確認書類と照合するため、ごまかすことはできません。

サービス提供地域に居住している方

2つ目は「サービス提供地域に居住している方」です。

XS.comは日本を含む世界中のトレーダーにサービスを提供していますが、一部の国・地域ではXS.comのサービスを利用できません。

実際、公式サイトにも「XS Brandは、米国、イラン、北朝鮮など特定の地域にお住まいの方にはサービスを提供していません。」と記載されているので、これらの国籍を持つ方・居住している方は注意してください。

連絡の取れる携帯電話番号・メールアドレスを持っている方

3つ目は「連絡の取れる携帯電話番号・メールアドレスを持っている方」です。

XS.comの口座開設フォームでは、携帯電話番号・メールアドレスの両方の入力が必要です。

XS.comから電話がかかってくることは基本的にないものの、SMSが届く可能性があります。また、パスワードを忘れた場合や口座情報を確認したい場合は、メール経由でやり取り・チェックすることになります。

メールアドレスによっては「xs.com」のドメインを受信できない可能性もあるので、その点も併せて確認しておきましょう。

必要書類を提出できる方

4つ目は「必要書類を提出できる方」です。

XS.comの全サービスを使うには、本人確認書類・住所確認書類の提出が必要です。

とは言え、XS.com側の認証は最短3~5分程度で完了するので、すぐにリアル口座の開設・入金手続き・取引を行えます。

また、住所は住所確認書類の提出だけで済み、いちいち英語で住所を入力する必要もありません。

このように、XS.comはスピーディーに本人確認まで完了するので、海外FX初心者にもおすすめですよ!

\ 今なら5,000円が絶対にもらえる! /

公式サイト:https://www.xs.com/jp/

XS.comの登録方法

XS.comの登録方法

早速、XS.comのアカウントを新規開設する手順について確認していきます。

ここで入力するのは、携帯電話番号・メールアドレスのみです。

アカウントの作成方法
STEP

公式サイトでアカウント登録

まずは以下のボタンからXS.comの口座開設フォームに移動します。

\ 今なら5,000円が絶対にもらえる! /

公式サイト:https://www.xs.com/jp/

すると、以下のような口座開設フォームが表示されるので、必要事項を入力してチェックボックスに✓を入れましょう。

口座開設フォーム
① 名名前をローマ字で入力
② 姓苗字をローマ字で入力
③ 国国を選ぶ
④ 携帯電話番号連絡の取れる電話番号を入力(最初の0は除く)
⑤ メールアドレス連絡の取れるメールアドレスを入力
⑥ パスワード半角英数字8文字以上で設定
STEP

PINコードを認証

口座開設フォームを送信すると、XS.comから「メールアドレス確認用PINコードのお知らせ」という件名のメールが届きます。

XS.comからのメール

本文中に4桁のPINコードが記載されているので、コピーして「確認」ページにペーストしましょう。

PINコードを入力
STEP

クライアントエリアの開設

PINコード認証が完了すると、自動的にXS.comのマイページに移動します。

マイページ

ここまででアカウント登録は完了です!

ちなみに、このマイページではデモ口座・ライブ口座の開設、入出金手続き、各種設定変更などを全て行えます。

また、開催中のキャンペーンや経済指標などをチェックすることも可能です!

STEP

ログイン情報を受け取る

XS.comから「【重要】クライアントエリアの開設が完了しました」という件名のメールが届きます。

XS.comからのメール

本文中にログインに必要なメールアドレスとログインURLが記載されているので、大切に保管しておきましょう。

他社と違い、XS.comは追加アカウントを開設することも可能です。

その場合は携帯電話番号は同一のものにし、異なるメールアドレスを使うようにしてくださいね。

\ 今なら5,000円が絶対にもらえる! /

公式サイト:https://www.xs.com/jp/

XS.comの本人確認・口座有効化手順

本人確認の手順

XS.comでライブ口座を開設して取引を始めるには、プロフィール認証を済ませる必要があります。

  • 必要書類
  • 口座有効化手順

ここでは必要書類を確認し、口座有効化するまでの手順について見ていきましょう。

XS.comの必要書類

XS.comの口座有効化に必要な書類は「本人確認書類」と「住所確認書類」の2つです。

これらの書類はその場で撮影して提出することも、前もって用意しておき、それをアップロードすることも可能です。

XS.comの本人確認書類

本人確認書類として有効な書類は以下の通りです。

本人確認書類の例
  • マイナンバーカード
  • パスポート
  • 運転免許証
  • 住民基本台帳カード
  • 国際運転免許証

提出する際は「6ヶ月以上の有効期限があるか」「書類の4つの角が全て写っているか」「明るく情報をはっきり読み取れるか」を確認しましょう。

XS.comの住所確認書類

住所確認書類として有効な書類は以下の通りです。

住所確認書類の例
  • マイナンバーカード
  • 在留カード
  • 運転免許証
  • 住民票
  • 銀行口座の取引明細書
  • クレジットカード明細書
  • 水道光熱費や携帯電話の請求書
  • マイナンバー通知カード

住所確認書類は、身分証明書としても使えるものは「6ヶ月以上の有効期限があること」、それ以外の明細書や請求書などは「6ヶ月以内に発行されたこと」が条件になります。

また、マイナンバーカードや運転免許証であれば、本人確認書類と住所確認書類を併用することも可能です。

なお、アップロード可能な画像データは最大50MBまでです。加えて、スクリーンショットは認められない点に注意してください。

XS.comの口座有効化手順

必要書類を準備したら、口座有効化の手順に移りましょう。

口座有効化手順
STEP

クライアントエリアにログイン

まずはXS.comのマイページにログインし、①メールアドレス②パスワードを入力します。

ログインページ
STEP

個人情報の入力

ログインしたら以下のようなページが表示されるので、生年月日・性別・国籍を入力します。

お客様情報を入力
① 生年月日生年月日を選ぶ
② 性別性別を選ぶ
③ 国籍国籍を選ぶ
④ 国籍は、税務上の居住地国と同一です「はい」または「いいえ」を選ぶ

生年月日はカレンダーから選択できますが、手入力することも可能です。その際は「日→月→年」の順に入力してください。

STEP

経済状況アンケートに回答

続いて、取引経験・財務状況に関するアンケートに回答していきます。

投資経験に関するアンケート
① FX取引の経験レベル「初級」「中級」「上級」から選ぶ
② 取引の本質・リスクについての理解「はい」または「いいえ」を選ぶ
③ デリバティブ商品のリスクや投資目的についての理解「はい」または「いいえ」を選ぶ
④ 金融サービスに関する経験・資格の有無「はい」または「いいえ」を選ぶ

デリバティブ商品とは:株式、為替、金利、商品などの「原資産」の価格に基づいて価値が決まる金融商品。

財務状況に関するアンケート
① 雇用形態該当するものを選ぶ
※入力後「業種」の選択画面が表示
② 資金源該当するものを選ぶ
③ おおよその年収該当するものを選ぶ(ドル建て)
④ 純資産額該当するものを選ぶ(ドル建て)
⑤ 流動資産該当するものを選ぶ(ドル建て)

なお、ここで入力する内容に応じてXS.comのサービスを制限されることはないので、正直に回答してくださいね。

STEP

本人確認書類のアップロード

「次へ」を押すと、プロフィール認証の欄に「お客様のプロフィールはまだ認証されていません」と表示されます。

プロフィール認証

その下の「+今すぐ確認してください。」を押して、プロフィール認証へと進みましょう。

XSの認証を続行
認証の流れ
データとプライバシー

データとプライバシーについて同意したら、本人確認書類の発行国と種類を選びます。

本人確認書類
マイナンバーのアップロード画面

これから書類を撮影する方はカメラのアクセスを許可し、事前に用意していた方は「書類をアップロード」を選択します。

アップロード方法
STEP

住所確認書類のアップロード

同様の手順で住所確認書類もアップロードしていきましょう。

住所確認書類

以下のような画面に切り替わったら、XS.com側の確認が終わるまでしばらく待っていましょう。

住所の確認中
STEP

プロフィール認証(本人確認)完了

住所確認書類を提出してから数分後に以下の画面が表示されます!

口座が自動開設

このように、MT5スタンダード口座(日本円建て)と、ウォレット口座2つが自動開設されます。

また、「【重要】ご提出された書類が承認されました」というメールが届いたことも確認しましょう。

XS.comからのメール

以上の手順でXS.comの本人確認手続きは完了です!

海外FXの窓口 編集部が口座開設した時は5分ほどで完了しましたが、24時間経っても認証手続きが完了しない時はXS.comのサポートに問い合わせてみてくださいね。

\ 今なら5,000円が絶対にもらえる! /

公式サイト:https://www.xs.com/jp/

XS.comの口座開設方法

口座開設方法

続いて、リアル口座を開設して取引の準備を進めていきましょう。(※自動開設される口座を使う方は、この手順を飛ばしてください。)

リアル口座の開設方法
STEP

クライアントエリアにログイン

まずログインページにアクセスし、①メールアドレス②パスワードを入力します。

ログインページ
STEP

ライブ口座を選ぶ

マイページにある「+リアル口座」を押してください。

リアル口座を開設
STEP

プラットフォームを選ぶ

すると、以下のような画面に切り替わるので「① プラットフォーム」をMT4またはMT5から選択しましょう。

プラットフォーム

XS.comは7種類の口座タイプを提供していますが、セント口座はMT5しか対応していないので注意してください。

STEP

口座情報の設定

続いて、口座タイプを選択するとレバレッジ・決済通貨の設定画面が表示されます。

口座の詳細を設定
① 種類口座タイプを選択
② レバレッジ1~2,000倍から選択
③ 決済通貨USD・EUR・JPYから選択
口座タイプのスペック一覧はこちら
スクロールできます
スタンダード口座セント口座
最低入金額制限なし制限なし
ベース通貨USD / JPYUSC
商品外国為替 / 金属 / 仮想通貨 / エネルギー / インデックス外国為替 / 金属
平均スプレッド (EURUSD)1.11.1
手数料無料無料
ストップレベル00
スワップフリー
ロットサイズ10万通貨1,000通貨
最小ロット0.01 ロット0.01 ロット
オーダー毎の最大ロット
(16:00~5:59)
100500
オーダー毎の最大ロット
(6:00~15:59)
50500
ダイナミック・レバレッジ対象外
最大レバレッジ2,000倍2,000倍
マージンコールレベル40%60%
ストップアウトレベル20%10%

なお、口座の詳細を選ぶ際は以下の点に注意が必要です。

  • VIP口座は最低10万ドルの入金+アカウントマネージャーの承認が必要なので、このページでは選べない
  • セント口座の決済通貨はUSDのみ
  • XS.comのウォレット口座はJPY・USDのみ対応 = EUR口座にすると為替差損が発生する恐れがある
STEP

ライブ口座の開設完了

最後に口座の詳細を確認し、問題なければ「次へ」を押します。

口座の詳細を確認

以下のように「お客様の口座(口座番号)が作成されました。」と表示されたらライブ口座の開設が完了します!

リアル口座の開設完了
STEP

口座情報の送付

XS.comからのメールにも、ログインID・パスワード・サーバー・インベスターパスワード(※閲覧専用)が届くので、大切に保管しておきましょう。

リアル口座の情報を確認

インベスターパスワードでログインした場合、取引は行えません。

以上の手順でXS.comの口座開設が完了します。

取引プラットフォームをダウンロードし、取引口座に証拠金を入金すればいつでも取引を始められますよ!

また、現在は口座開設ボーナス5,000円を受け取って未入金でリアル取引することも可能です!

ボーナスを獲得

その場合、マイページ上部に表示される「5,000円のウェルカムボーナスの受け取り準備完了 – 今すぐ受け取りましょう!」を押すことで、ボーナス専用口座「Welcome 5000口座」が自動開設&クレジット5,000円分がすぐに反映されますよ!

クレジット5,000円が反映

\ 今なら5,000円が絶対にもらえる! /

公式サイト:https://www.xs.com/jp/

XS.comの口座開設に関する注意点

口座開設に関する注意点

XS.comの口座開設にはいくつか注意点があります。

  • イベント参加は1人1アカウントのみ
  • 本人確認をしないとサービスが制限される
  • PINコードが届かない時は迷惑メールフォルダをチェック
  • 一度開設したライブ口座は削除できない
  • 自動開設されるウォレット口座はJPY・USDの2種類

「いつの間にか利用規約に違反していた」「使いたいサービスを利用できなかった」ということがないよう、ここで確認しておきましょう。

イベント参加は1人1アカウントのみ

1つ目は「イベント参加は1人1アカウントのみ」です。

XS.comでは、同一人物が複数のアカウントを保有できます。しかし、いくつかアカウントを持っている場合もトレード大会などのイベントに参加できるのは1人1アカウントまでです。

複数エントリーした場合やルール違反とみられる取引が発覚した際は、失格・賞金没収などのペナルティーを受ける可能性もあるので注意しましょう。

また、ほとんどの海外FX業者は1人1アカウントが原則で、複数アカウントの開設を利用規約違反としています。他社を利用する際は、XS.comとルールが異なることを理解しておきましょう。

本人確認をしないとサービスが制限される

2つ目は「本人確認をしないとサービスが制限される」です。

本人確認せずに一定額までリアル取引できる業者もありますが、XS.comは本人確認が完了するまでライブ口座の開設・取引・入出金を一切行えません。

項目有効化前有効化後
デモ口座開設
ライブ口座開設
お取引
入金
出金

XS.comの本人確認は他社と比べて入力項目が少なく、書類の確認も最短3~5分程度で完了するので、アカウントを開設したらすぐ行うと良いでしょう。

PINコードが届かない時は迷惑メールフォルダをチェック

3つ目は「PINコードが届かない時は迷惑メールフォルダをチェック」です。

XS.comのアカウントを新規作成する際は、PINコードの入力が必要です。

口座開設フォームを送信すると、すぐに入力したメールアドレス宛に4桁のPINコードが届きますが、しばらく待っても届かない場合は迷惑メールフォルダに振り分けられていないかを確認しましょう。

それでもない場合は、以下の画面から「PINを再送する」を選んでくださいね。

PINコードの再送

一度開設したライブ口座は削除できない

4つ目は「一度開設したライブ口座は削除できない」です。

XS.comはトレーダー本人がライブ口座をアーカイブ(休眠状態)にできても、完全に削除することはできません。

一度アーカイブした口座を再度使いたい場合、完全に削除したい場合はカスタマーサポートに連絡しましょう。

なお、90日間取引しない場合は自動的にアーカイブされるので注意してください。

自動開設されるウォレット口座はJPY・USDの2種類

5つ目は「自動開設されるウォレット口座はJPY・USDの2種類」です。

XS.comはプロフィール認証が完了すると、MT5スタンダード口座の他に、ウォレット口座(JPY・USD)が開設されます。

入金先をこのウォレット口座にすると、取引前にウォレット口座からライブ口座への資金移動が必要です。

特に口座がEUR建ての場合、日本円・米ドルからユーロへと換算する手間が発生し、為替差損を負担しなければいけない可能性が高いので注意しましょう。

なお、日本居住の方がXS.comの口座を開設するとJPY・USDの2種類のウォレット口座が作られますが、ユーロ圏に居住の方はそのままEURのウォレット口座が作られるケースもあります。

\ 今なら5,000円が絶対にもらえる! /

公式サイト:https://www.xs.com/jp/

XS.comの口座開設に関する質問

口座開設に関する質問

XS.comで口座開設する流れは?

まずアカウントを作成し、必要書類を提出して有効化を完了させます。その後、好きなライブ口座を開設して入金すれば、いつでも取引をスタートできます。

XS.comで口座開設できない原因は?

「過去に利用規約違反をしている」「必要書類の有効期限が過ぎている」「メールアドレス・携帯電話番号が無効」などの原因が考えられます。

これらに心当たりがない場合は、XS.comのライブチャット・サポートデスクに問い合わせてみてください。

XS.comの口座開設に手数料はかかる?

口座開設手数料・口座維持手数料はいずれも0円です。

XS.comの口座開設に必要なものは?

連絡の取れるメールアドレス・携帯電話番号と本人確認書類・住所確認書類が必要です。

XS.comの口座開設条件は?

サービス対象地域に住んでいる満18歳以上で、必要書類を提出できる方であれば誰でも口座開設できます。

XS.comのライブ口座情報を確認したい。

ライブ口座を開設すると、そのたびに口座開設完了メールが届きます。そこに口座IDやパスワード、サーバーが記載されているので、大切に保管しましょう。

XS.comの口座開設にかかる時間は?

海外FXの窓口 編集部は3~5分ほどで完了しました。事前に必要書類を準備して写真を撮っておくと、スムーズに進められるでしょう。

XS.comのライブ口座を削除したい。

アーカイブできても完全削除はできないので、サポートデスクに問い合わせましょう。

XS.comで口座開設するメリットは?

口座タイプが豊富な点・最大レバレッジが高い点・口座開設ボーナス自体を出金できる点などが挙げられます。

詳しくはXS.comの評判をご覧ください。

XS.comは複数口座・追加口座を開設できる?

はい。1つの口座タイプにつき、MT4/MT5それぞれで最大10口座まで開設できます。

XS.comの口座開設方法【まとめ】

口座開設方法まとめ

XS.comの口座開設方法や有効化に必要な書類について解説してきました。

XS.comは最大レバレッジ2,000倍で資金効率を高められるうえ、スプレッドが狭いと好評なので、初心者だけでなく上級者までおすすめの海外FX業者です。

現在、口座開設ボーナス5,000円を提供していて、本人確認を完了させると必ず受け取れます!ボーナス自体の出金も可能な貴重な海外FX業者のため、今のうちに登録しておきましょう。

\ 今なら5,000円が絶対にもらえる! /

公式サイト:https://www.xs.com/jp/

※この記事は、日本国外にお住まいの日本国外在住者に対して執筆しており、日本国内在住の方は対象ではございません。また、この記事は、海外在住者向けの情報提供のみを目的としており、投資に関するアドバイス・助言や勧誘行為は一切行っておりません。より詳しい内容に関しては、免責事項も必ずご確認ください。

目次